過去のふるさとむらからのお知らせ
令和5年5月24日(水曜)~31日(水曜) ふるさとむら柳沢東(淡路市) 農村ボランティア募集 |
---|
淡路市のふるさとむら柳沢東地区では、下記日時で、参加いただける農村ボランティアの方を募集します。 |
■活動日: 5月24日(水曜)、25日(木曜)、26日(金曜)、27日(土曜)、28日(日曜)、29日(月曜)、30日(火曜)、31日(水曜)の8日間のうち参加可能な日にご参加ください。 ■時間(全日程共通): 8時30分~16時30分 ■集合場所:
柳沢東公会堂(淡路市柳澤乙398) ■活動内容: 玉ねぎ収穫取り入れ → 玉葱のツルをはさみで切り、コンテナへ詰め入れまたは運ぶ作業。 ■服装: 作業しやすい服装でご参加ください。長靴、手袋をご持参ください。 ■昼食: お弁当の持参自由です。こちらでも準備しています。 ■申込方法: 参加をお願いできる方は、地元担当者へ、[1]活動日、[2]氏名、[3]住所、[4]電話番号、[5]参加人数をFAX又は電話でお知らせください。 ■申込み・問い合わせ先: 地元担当者:
|
令和5年5月22日登録 |
平成28年2月20日(土曜)小雨決行 悪天候の場合2月27日に延期 ふるさとむら柳沢(淡路市) 農村ボランティア活動研修会 |
---|
淡路市にある「ふるさとむら柳沢地区」では、地元住民と一緒になって竹林伐採作業やジャガイモ植付作業・鳥獣防護柵設置作業等を体験するボランティア活動研修会を実施します。 |
■研修内容: 農村ボランティアの概要説明。 ■募集人数: 30名(応募者多数の場合抽選) ■集合~解散時間: 10時~15時 ■集合場所:
■参加費: 1,000円(昼食代込み) ■持ち物: 防寒着、飲物、帽子、防水手袋、軍手、タオル、長靴、雨具等。 ■服装: 農作業等を行えるような、動きやすい服装でおいでください。 ■送迎: 神戸市役所前からの送迎バス。なお、バスに乗車いただくのは、参加者のみです。事前にお願いしたボランティアの方にお願いして点呼をとっていただきますが、出発時間には発車しますので、必ず集合時間を厳守してください。 ■締切日: 平成28年2月9日(火曜) ■申込方法: 参加希望の方は、[1]氏名、[2]生年月日、[3]住所、[3]電話番号(携帯・自宅)、[4]送迎バス利用の有無を電話、FAX、E-MAILで農村ボランティア事務局までお知らせください。 ■申込み・問い合わせ先: 兵庫楽農生活センター 農村ボランティア事務局 ■詳しくは案内チラシをご覧ください。 |
平成28年1月8日登録 |