詳細は各施設へ直接お問い合わせください。

丹波地域 > 丹波市 > 専用施設あり(委託販売)(全9件)

JA丹波ひかみ とれたて野菜直売所
669-3461 丹波市氷上町市辺440
営業:9時~17時(定休日等:年始年末)
地元丹波にこだわった野菜や加工品を取りそろえております。
お問い合わせ:0795-82-5130
丹波とれとれ市「四季菜館」
669-3604 丹波市氷上町犬岡467-1
営業:8時~17時半(定休日等:1/1~1/5)
丹波の旬の新鮮野菜、果実、花きが四季を通じて揃います。新鮮、安全、安心のできる商品を提供します。
お問い合わせ:0795-82-8766
交流会館かどのの郷
669-3613 丹波市氷上町上新庄445-4
営業:8時半~17時 (定休日等:毎週水曜日)
地元の新鮮な野菜類を使ったお惣菜がおいしいと大変喜ばれています。地元産の”奥丹波の卵”は畜産GAPの認定を取得し、遠方からのお客様もあり、好評です。
お問い合わせ:0795-82-4224
夢楽市場(むらいちば)
669-3803 丹波市青垣町西芦田541
営業:9時~16時 (定休日等:火曜日、祝日は営業、翌日休み)
新鮮野菜・生花・農産加工品・木工品のほか、秋には丹波と名のつく山の芋・栗・大納言小豆・黒大豆が人気です。
お問い合わせ:0795-87-2300
愛菜館おなざ
669-3822 丹波市青垣町大名草759-1
営業:8時~14時(定休日等:土日祝日以外)
とにかく野菜が安い!カフェレストランを併設(9時~14時、月火定休予定)
お問い合わせ:-
道の駅 丹波おばあちゃんの里
669-4131 丹波市春日町七日市710
営業:9時~17時(定休日等:各季にメンテナンス休業有り)
厳しい基準をクリアした新鮮で高品質な野菜や丹波市内の土産品を数多く取り揃えた「ちいき百貨店」飲食店や子育て支援で遊具も充実しています。
お問い合わせ:0795-70-3001
いちじま丹波太郎
669-4321 丹波市市島町上垣25-3
営業:9時~17時(定休日等:火曜日)
個性豊かな農家さんたちの直売所です。50年前からの有機農業の歴史を持つ市島町で人と環境に優しい「農」を実践しています。「有機の里いちじま」の新鮮で美味しいスーパーでは出会えない農産物を是非ご賞味下さい。
お問い合わせ:0795-80-3750
蓬来の郷
669-3582 丹波市氷上町佐野1402
営業:7時~17時(定休日等:1/1~1/4)
良くも悪くもおばあちゃんの接客・鉢花・切花・季節の品物(今の人気はしいたけの原木)
お問い合わせ:0795-82-8827
ヒロちゃん栗園農café
669-3574 丹波市氷上町朝阪273-5
営業:10時~17時(定休日等:月曜日、祭日の場合翌平日、9月-11月無定休)
丹波栗の生産・販売・加工までを一貫した直売所。自社の安全で新鮮な野菜や特産品や工芸品などを販売。丹波のこだわり食材を使ったメニューなどを味わっていただく飲食スペースもあり。一年中丹波栗のスイーツを味わえる店。
お問い合わせ:0795-86-8133

丹波地域 > 丹波市 > 専用施設あり(直接販売)(全2件)

元気村かみくげ
669-3101 丹波市山南町上滝1913-1
営業:10時~16時(定休日等:月~金、祝日盆休中営業)
恐竜化石発見現場が近くにあり、発掘体験ができます。遊歩道等がありますので、自由に散策ができます。夏季限定のカキ氷販売、その他(綿菓子販売)。
お問い合わせ:0795-78-0164
ヒロちゃん栗園農café
669-3574 丹波市氷上町朝阪273-5
営業:10時~17時(定休日等:月曜日、祭日の場合翌平日、9月-11月無定休)
丹波栗の生産・販売・加工までを一貫した直売所。自社の安全で新鮮な野菜や特産品や工芸品などを販売。丹波のこだわり食材を使ったメニューなどを味わっていただく飲食スペースもあり。一年中丹波栗のスイーツを味わえる店。
お問い合わせ:0795-86-8133

丹波地域 > 丹波市 > 専用施設なし(直接販売)(全1件)

みわかれマルシェ
669-3464 丹波市氷上町石生1156周辺
営業:-
お問い合わせ:-