丹波地域 > 丹波篠山市 > 専用施設あり(委託販売)(全4件)
| 黒豆の館 |
|---|
| 669-2733 丹波篠山市下板井511-2 |
| 営業:9時~17時(定休日:火曜日、1・2月は火曜日・水曜日) |
| 季節に応じた旬野菜はもちろんの事、黒枝豆・丹波栗・山の芋・黒大豆といった丹波篠山特産物もシーズンになれば販売いたします。毎朝届く新鮮野菜を求めて遠くは大阪、京都より野菜購入目当てに来館されます。 |
| お問い合わせ:079-590-8077 |
| 今田旬菜市「農(みのり)」 |
|---|
| 669-2153 丹波篠山市今田町今田新田21-10 |
| 営業:10時~17時(定休日等:火曜日、祝日は営業) |
| 地元で採れた新鮮野菜を主に、丹波黒大豆・山の芋・栗などの丹波の特産品、コシヒカリやモチ米・猪肉、そして篠山産の食材加工品がおすすめです。こんだ薬師温泉ぬくもりの郷に併設の直売所です。日帰り温泉もお楽しみいただけます。 |
| お問い合わせ:079-590-3377 |
| 一本杉農産物販売所 |
|---|
| 669-2551 丹波篠山市安田字上の山450 |
| 営業:10時~15時半(定休日:月、火、水、木、金) |
| 10月は休み無く、店舗前で黒枝豆をテント販売しています。 |
| お問い合わせ:079-506-3313 |
| ふれあい市場 |
|---|
| 669-2803 兵庫県丹波篠山市大山上860 |
| 営業:4月~12月の8時~12時(定休日等:月・火・木・金・日) |
| お問い合わせ:079-596-0001 |
丹波地域 > 丹波篠山市 > 専用施設あり(直接販売)(全5件)
| 丹波旬の市 |
|---|
| 669-2203 丹波篠山市吹新117-4 |
| 営業:8時~12時(定休日等:月・火・木・金) |
| 旬の新鮮な地採れ野菜を真心を込めて、格安価格でお届けします。生産者は古里と農地を護りながら、品質の高い野菜を育てることで地域コミュニティーに貢献しています。 |
| お問い合わせ:079-594-4415 |
| ハートピア青空市協議会 |
|---|
| 669-2542 丹波篠山市細工所117 |
| 営業:8時半(4から11月は8時から)~12時(定休日等:平日及び祝日) |
| 四季折々の地元で収穫した新鮮野菜を都市生活者に安心して食べていただけるよう、生産者自ら対面販売で対応しています。土日のみの営業ですがぜひご来店ください。 |
| お問い合わせ:079-554-5500 |
| 丹波たぶち農場の直売所 |
|---|
| 669-2723 丹波篠山市口阪本158 |
| 営業:9時~16時(10月/12月~8月)(定休日等:期間中無休) |
| 1月から5月末まではいちごパックの販売。10月は黒枝豆の販売でにぎわいます。地元の産地限定の黒大豆やコシヒカリもぜひご一緒にどうぞ。7月・8月は新たなブランド「デカンショ枝豆」を販売しています。 |
| お問い合わせ:079-593-0545 |
| 楽農ひろば |
|---|
| 669-2206 丹波篠山市西吹569 |
| 営業:10時~15時(定休日等:-) |
| 毎月第3日曜日をお米の日として安く販売しています。自社加工場で作ったほしいもも販売しております。是非お越しください。 |
| お問い合わせ:079-596-0551 |
| 西紀南まちづくり協議会 |
|---|
| 669-2726 丹波篠山市黒田471-2 |
| 営業:4~12月の9時~10時30分、10時30分~16時は無人販売(定休日等:月~金) |
| 季節の朝どり野菜、加工品として黒豆の煮豆・生ブルーベリーやジャム等を提供しています。春は筍・蕗に始まり、夏はトマト・そら豆ほか多数!秋は本場産地の黒枝豆・山の芋、冬は大根・白菜はもちろん、しめ縄等の正月飾りも提供しています! |
| お問い合わせ:079-506-1056 |
丹波地域 > 丹波篠山市 > 専用施設なし(委託販売)(全2件)
| JA丹波ささやま味土里館 |
|---|
| 669-2202 丹波篠山市東吹942-1 |
| 営業:10時~17時(定休日等:水曜日、年末年始) |
| 毎朝、採れたての安全・安心・新鮮野菜がたくさん並びます。秋には新米、栗、丹波篠山黒枝豆を買い求め、たくさんのお客様が来館されます。他にも丹波篠山黒豆、大納言小豆、丹波篠山牛等、丹波篠山の特産品を取り扱っています。 |
| お問い合わせ:079-590-1185 |
| 丹波篠山渓谷の森公園 |
|---|
| 669-2422 丹波篠山市後川上1170 |
| 営業:5月~12月の8時半~17時(定休日等:水曜日・木曜日) |
| 武庫川源流の羽束川の流域「しつかわ」は大昔からお茶、山椒、栗で知られた産地です。野菜、林産物ともに土地にあった品質と旨み、公園利用者をはじめ、お越しの皆さんに喜んでいただいています。 |
| お問い合わせ:079-555-2323 |
丹波地域 > 丹波篠山市 > 専用施設なし(直接販売)(全1件)
| ふれあいの郷 |
|---|
| 669-2463 丹波篠山市真南条中968 |
| 営業:10月~11月の9時~17時30分(定休日等:-) |
| 生産者本人が食している物を販売しています。 |
| お問い合わせ:079-595-0684 |
丹波地域 > 丹波篠山市 > 特産館(買上げ販売のみ)(全1件)
| 特産館ささやま |
|---|
| 669-2321 丹波篠山市黒岡70-1 |
| 営業:10時~17時(定休日等:水曜日) |
| 丹波篠山で収穫された丹波篠山黒豆、丹波篠山大納言小豆、丹波篠山山の芋など、地元の特産品と加工品を販売しております。また併設するレストランでは特産品を使った郷土料理をお楽しみいただけます。 |
| お問い合わせ:079-552-3386 |