<< 兵庫楽農生活センターHOME

農村ボランティアの広場

 兵庫県では、過疎化・高齢化により農村の維持が困難になりつつある集落において、都市住民の力を借りて農村集落の活性化と都市住民と農村住民の交流の場づくりを目的に、一緒に農作業や集落活動などを行う農村ボランティアを募集しています。

 この「農村ボランティアの広場」では、この活動に興味を持っていただいた方や会員登録いただいた方にふるさとむらやイベントの情報を提供していきます。

 農村ボランティア活動は、「むらの自然・四季の景観を楽しむ」「ふれあいをとおした親せき付き合い」「都会と違ったスローな時間をむらで過ごす」「むらの新鮮な食材を味わう」など、あなたの第2のふるさとを農村の人と一緒につくる活動です。

<<ご注意>>
ボランティア活動については、厚生労働省や県ホームページ等により、最新の新型コロナウィルス感染症の正しい情報を得て、感染予防のための行動をとっていただくようお願いします。

ボランティア募集カレンダー

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日

ふるさとむらからのお知らせ

令和7年5月10日(土曜)、11日(日曜)
ふるさとむら高柳下(養父市) 農村ボランティア募集
 今年も棚田保全活動が始まります。まずは田植えの準備作業です。ご協力、ご支援よろしくお願いいたします。会員以外の方の体験参加も募集しておりますので、是非ご参加ください。

ふるさとむら高柳下

■スケジュール:

5月10日(土曜)

  1. 13時~集合・タケノコ掘り・夕食

5月11日(日曜)

  1. 8時~作業(田植えの準備作業:畦のシート張り、草刈り等)
  2. 12時~昼食・解散

■申込方法:

5月7日(水曜)までに地元担当者にご連絡ください。参加方法、詳細についてもご説明します。
※ボランティア保険に加入される場合は参加者各自でお手続きの程、お願いします。

■申込み・問い合わせ先:

■年間行事予定(今年度の活動のお知らせ):

  • 田植え前夜祭、田植え、山椒・梅摘取り、総会…
    5月31日(土曜)~6月1日(日曜)
  • 草刈り…
    ①7月12日(土曜)~7月13日(日曜)
    ➁8月23日(土曜)~8月24日(日曜)
    ③10月25日(土曜)~10月26日(日曜)
  • 稲刈り・収穫祭…
    9月20日(土曜)~9月21日(日曜)
  • 年末大掃除・忘年会・そば打ち…
    12月6日(土曜)~12月7日(日曜)
  • 寒の餅つき大会…
    令和8年1月31日(土曜)~2月1日(日曜)
  • シイタケ栽培…
    令和8年3月15日(日曜)
令和7年4月15日登録

農村ボランティア事務局からのお知らせ

現在お知らせはありません。

pagetop